多くのリゾートホテルやペンションが立ち並ぶ日本屈指のリゾートエリア、恩納村。水平線を一望できる海岸線沿いをドライブすると、青い空と海に映える大きな朱色の門がみえ...
2年前に惜しまれながら引退した、沖縄県出身の元歌手安室奈美恵さん。引退から2年となる2020年9月16日、今年は、事前収録した打ち上げ花火と安室さんの過去のライ...
11月の沖縄はまだ暖かいとはいえ、秋の気配を感じられるようになります。真夏に比べると気温も低くなり、より過ごしやすく感じられるでしょう。何と言っても湿気が少なく...
日本一人口の多い村「読谷村(よみたん)」。残波岬、陶芸のやちむんの里、琉球村、体験王国むら咲むら、ニライビーチなどの人気のある観光スポットに囲まれた山の高台に『...
かつて琉球王国というひとつの独立国だった沖縄には、9つの世界遺産が点在します。公式名称は「琉球王国のグスク及び関連遺産群」、2000年にユネスコの世界遺産に登録...
南西諸島随一の高さ約31m(地上から灯塔の頂部まで)を誇り、残波岬の象徴ともいえる白亜の大型灯台「残波岬灯台」。参観灯台で上まで登ることができ、灯台上からは東シ...
沖縄といえば海!というイメージが強いと思いますが、実は軽登山も魅力のひとつなのです!沖縄県名護市にある『嘉津宇岳(かつうだけ)』は、頂上まで片道1時間以内で登る...
白砂の小道と石垣と赤瓦の集落、沖縄の昔ながらの風景が残る竹富島は、石垣島の離島ターミナルから高速船でたったの15分という近さということもあり、観光客に大人気の島...
首里の鳥堀町で100年以上の歴史を持つ泡盛の蔵元「咲元酒造」が、沖縄の伝統体験ができるテーマパーク「琉球村」内に新工場を完成させ、移転しました。8月からは新工場...
★エイサーマニア マーコです。 マニア、というかエイサーバカです。 沖縄好きの皆様お元気ですか?沖縄旅行行きましたか??マーコは今年はまだ行けそうにありません...