新春恒例となった「第6回ジュンク堂新春古書店」が、今年もジュンク堂書店那覇店で開催されています。本屋さんで古本を売るって斬新ですよね。しかも沖縄好きのハートをくすぐる沖縄本の古本が山ほど販売されます。お気に入りの沖縄本を見つけてくださいね。関連イベントでは深い話が聞けるかも!
■場所:ジュンク堂書店那覇店 1F特設会場
■期間:2023年1月14日(土)~2月12日(日)
■主催:全沖縄古書籍商組合
■関連イベント
●1月14日(日)18時~
ボーダーインク「泡盛をめぐる沖縄の酒文化史」刊行記念
【ほろ酔い酒談義ー酒と本の日々】
萩尾俊章氏×豊見山和行氏
●1月22日(日)17時~
榕樹書林「組踊の歴史と研究」刊行記念
【芸能の島・沖縄】
鈴木耕太氏 × ゲストX氏
●1月29日(日)17時~
琉球怪談古典編
【朗読と解説による逆立ち幽霊他】
神崎英敏氏 × 小原猛氏(解説)
●2月11日(土・祝)13時~
【新入組合員井戸端座談会】
ライフセンタービブロス堂
ブックパーラー砂辺書架
波止場書房
本と商い ある日、
second hand-shop金ちゃん
開催場所は、沖映通り沿いの入り口からジュンク堂書店内に入ると、すぐ右手のコーナーです。
このコーナーの一角すべてが古本だなんて凄いですよね!沖縄好きにはお宝の山ですよ!今回参加の古書店は以下の通り。全沖縄古書籍商組合加盟店の新規組合員も増えたようなので、バラエティ豊かな古本祭になりそうです!会期中は、各店それぞれ何回も古本の追加・入替します!新鮮な古本の新入荷が毎日あるのも嬉しいですね。
■参加古書店 (全沖縄古書籍商組合 加盟店)
・榕樹書林
・BOOKSじのん
・ダムダムブックス
・小雨堂
・おきなわ堂
・市場の古本屋ウララ
・Co琉球
・古書ラテラ舎
・くじらブックス
・ライフセンタービブロス堂
・Second hand‐shop金ちゃん
・波止場書房
・ブックパーラー砂辺書架
・本と商い ある日、
・ちはや書房
このイベントは、沖縄県内15業者による合同古本市で、ジュンク堂書店の一部コーナーが棚ごと全部古本という思い切った企画です。期間中、15業者の店長が交代で店番を担当するというから、お店ごとの得意分野のお話が聞けるかも。
たくさんの沖縄本が売られていてテンションが上がりますね!
気になる本はありますか?
小説や写真集、エッセイなど様々な沖縄本が勢ぞろいです。
おきなわ小話今昔も気になりますね!
沖縄の歴史本や
お子様も読めるような本や絵本や童話など盛りだくさんです。
もちろん沖縄本以外にもマニアックな本も売られています。沖縄と音楽には強い繫がりがあるので、MUSIC本やアート本もたくさんありました。
ジュンク堂那覇店なら旅行者の方も立ち寄りやすいし2月11日(日)までの長期開催なので、沖縄在住の方もご旅行中の方もぜひジュンク堂へ足を運んでくださいね。
住所 | 那覇市牧志1-19-29 |
---|---|
電話 | 098-860-7175 |
営業時間 | 10:00~22:00 定休日:無休 |