突然ですが、クイズをだします。
マーコ、あまりに沖縄に行きたすぎて、頭が南国になってます。美しい海に向かってカーブを描くこの橋はどこにある?何という名前?さぁ、沖縄通の皆さん当ててください。
綺麗なカーブを描く橋ですね。
海に向かって降りていくような橋の作りが印象的です。
ぐぐぐっとヘアピンカーブしてます。
こちらは、その橋を渡っているときの車からの風景です。
海に向かって離陸しそうな景色ですね!
遠くにはリーフに打ちつける白波が見えています。
青い海が印象的ですね。
さて、この橋はどこにあって、名前はなんでしょうか??
シンキングタイム~!!
正解は・・・・・?
これ?
南城市にある「ニライカナイ橋」だと思います、よね?
「ニライカナイ橋」は本島南部の景勝地、いえ、沖縄イチ美しい橋といっても過言でない曲線が特徴的な橋です。
これにみえますよね??海への近さも、ヘアピンカーブも。確かに見えます。
さて正解は??
もう少し考えてみよう!
正解は、沖縄本島ではなく、離島にある2つの橋です
もっと橋の手前からみた写真です。ニライカナイ橋は、ほとんどが陸橋の形で地上から高い場所にありますが、この2連橋は北東の高台から海際の集落へとくだる道路になっています
この島の北東部の地図です。丸印の中に、2つの橋があります。
奥武島にある畳石がヒントです。
ぐるっとこの島を一周できる外周道路を走っていると通る道です。
もうわかりましたか?
更に拡大したのがこちらです。海洋深層水の文字も出てきて、答えが出てますね。
正解は久米島にある「つむぎ橋」と「ティーダ橋」。
茶色のマークが「つむぎ橋」。緑が「ティーダ橋」になります。
写真としてよく撮られるのが上の段になるつむぎ橋です。
つむぎ橋のほうが高い位置にあるので、ここを走る時が一番眺めがよいのです。
ティーダ橋の起点には車を止める場所があります。
東屋もありますので、ぜひ車を止めて歩いてみてください。フォトジェニックなシーンが開けてきますよ。
これは、久米島の高台に残る城跡からの眺め、2連の橋がしっかりみえますね。遠くから見ても絵になります。ここからの眺めですから、きれいなのは間違いなし。
ニライカナイ橋にそっくりな久米島の2連の橋。ぜひ久米島に行ってみてみてくださいね