沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

国際通り の記事一覧

令和元年6月に惜しまれながら閉場した「那覇市第一牧志公設市場」が、3年9か月ぶりに2023年3月19日にオープンしました!朝10時からのオープニングセレモニーは...

琉球王国の時代より首里城造営・修復に際し行われてきた祭事「木曳式(こびきしき) 」。平成元年の首里城復元の際にも「木曳式」が執り行われました。沖縄県では令和の正...

飲んだ後の〆のステーキ文化のある沖縄には、街中にたくさんのステーキ屋さんがありますが、南国ムードで一種独特?の「サムズセーラーイン」というステーキ店に行ってきま...

国際通りはお土産天国。入れ替わり立ち代わり、色んな商品が店頭に並びます。その中で最近気になった商品は「スマホケース」。主にiphone用の商品にはなりますが、A...

2021年は延期となった「世界のウチナーンチュ大会」が、2022年リアル開催となります。5年に1回の県系人の祭典「世界のウチナーンチュ大会」は、沖縄セルラースタ...

沖縄旅行の際、観光後の夜は、沖縄料理に舌鼓を打ちながらお酒を飲むのも楽しみの一つですよね!飲食店の多い那覇・国際通り周辺で飲むなら、出来るだけ近くのホテルが便利...

2020年は中止になり、2021年はオンライン開催された「一万人のエイサー踊り隊」が、今年は3年ぶりに路上演舞を実施すると発表されました!演舞には例年、国際通り...

緊急事態宣言が解除され、飲食店の時短営業も解除され、ほんの少しずつ観光客も増え始めていた沖縄県。2021年11月15日には、昨年の7月18日以来、1年4ヶ月ぶり...

2019年7月11日に沖縄に初進出し、全国に空白県がなくなったセブンイレブン。2021年8月19日に「今帰仁平敷店」と「琉球新報天久ビル」の2店がオープンし、累...

国際通りにあるホテルJALシティ那覇のランチバイキングに行ってきました~。1階にあるボナペティというレストランでは7月31日までJALシティ那覇開業15周年を記...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »