沖縄市にあるチャーリー多幸寿というタコス屋さんです!沖縄で最も古いと言われる昭和31年創業という老舗です!!タコスはメキシコで生まれた食べ物ですが、ここ沖縄市で...
那覇のホテルというとシティビューと思いがちですが、那覇市内にもオーシャンビューのホテルが実は結構あるんです。 「那覇に泊まるんだけど、海も見たい」そんなあなた...
十二支の守り本尊が祀られている寺が4つあることで有名な首里。その4つの寺を故人の冥福を祈る目的や厄除けの目的で家族総出で巡るご家庭もあります。そのうちの1つに赤...
沖縄だけではなく、本州に台風がよく接近しています。 その場合でも台風による沖縄方面のツアー・航空券にもこのページで記載したことは適用できるので参考にしてくださ...
那覇空港から車で30分ほど行った沖縄本島南部の南城市に、「ガンガラーの谷」と呼ばれる長い年月を経て鍾乳洞が崩壊してできた、大地の谷間と自然豊かな森とが一体となっ...
沖縄にある世界遺産の「城(グスク)」を回っていると、城壁の曲線美、青空に映える雄大さとその素晴らしさに魅了されます。今回はこの城壁の見方に注目しましょう!実は3...
「ぜんざい」と聞くと、多くの人はお餅とあずきが入った、あたたかい「ぜんざい」を想像されるのではないでしょうか。 しかし、沖縄では「ぜんざい」は夏の味なのです。 ...
いよいよ2021年5月13日に、「星野リゾートOMO5(オモファイブ)沖縄那覇」がオープンします。読谷村にある「星のや沖縄」、八重山諸島にある「星のや竹富島」、...
国際通りからもほど近い場所にある「壺屋やちむん通り」。昔ながらの石畳が続くやちむん通りには、やちむんの工房やギャラリーがずらりと並んでいます。しかし壺屋やちむん...
那覇市壺屋の国指定重要文化財「新垣家住宅」は、戦前から残る唯一の陶工住宅です。この度、一般公開に向けた整備が完了し、3月5日にプレオープンとなりました。3月はプ...