宮古島は那覇から280kmほど南東に浮かぶ離島で、宮古空港へは東京羽田空港から日に3本の直行便、那覇からも1時間に1本のフライトが出ています。石垣島同様、那覇か...
那覇空港からわずか1時間半で「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部に到着します。沖縄によく行く人でも、また那覇など地元の人でもやんばるまで出かける人はそれほどいない...
ホテル朝食をこよなく愛するマーコです。豪華なのがいいとも限りません。豪勢に見えて美味しくなかったり、簡素だけど、沖縄モノがあって美味しかったり。ホテル朝食は旅の...
国際通りからほど近く、那覇セントラルホテルの目の前にある立ち飲み屋「酔処 玉川(よいしょたまりば)」は、店主自ら築地へ赴き仕入れた絶品の干物や、安くて美味しいお...
2階建て屋根なしオープントップバスが沖縄に初登場!屋根を取り払った2階建てのバスは解放感があり、いつもの目線と違う景色はまた新鮮で、心地よい風を感じながら爽快な...
出張で沖縄を訪れるビジネスマンの方も多いと思います。仕事が終わってホテルに帰り、大きな湯船で足を伸ばしたいところですが、ホテルのバスタブは狭いですよね。そこで今...
沖縄南部のホテルは、那覇空港から30分以内なのに、シャトルバスやミニバスなどが整っていてアクセスしやすく、リゾート気分が味わえるホテルが多いです。 那覇や中部...
沖縄旅行での楽しみの一つはお土産選び。家族や友人、会社の同僚などの顔を思い浮かべながらお土産を選ぶのは本当に楽しいですよね!そして忘れちゃいけないのは、お家やペ...
久米島のヤジヤーガマ探検に行ってきました。ここは一部歩道は整備されているものの、洞窟内には看板や明かりをあえて置かず、自然のままの洞窟になっているため、ガイドさ...
皆さん、こんにちは。 久米島って行ったことありますか? 沖縄の離島まで足を伸ばしてる方でも、なかなか久米島って経験ないですかね? 久米島っていうと素朴なイメ...