沖縄エグゼス ナハ は5/1の開業予定でしたが、現在工事の都合でオープンがずれて9月14日になりました。 状況は随時更新していきますが、価格やオープン時期は変更...
「玉陵」(たまうどぅん)は2018年12月25日沖縄県内の建造物で初めて国宝に指定されました。 「玉陵(たまうどぅん)」は、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連...
沖縄のツアーを予約する 2019年10月12日(土)~14日(月・祝)に迫ってきました「那覇大綱挽まつり」。「那覇大綱挽まつり」と併せて楽しみなもの。そ...
首里城復興に向けまた一歩踏み出しました!首里城公園は、火災の影響で立ち入りを制限していた歓会門、瑞泉門、久慶門、広福門、西(いり)のアザナ、銭蔵などの園内施設等...
沖縄では4月になると気温も徐々に高くなり、夏はもうすぐそこまでやって来ています!通年32℃~33℃くらいの沖縄ですが、今年の夏は35℃超えもあるとかないとか。そ...
最近、素敵なお店が増えてきた那覇ニューパラダイス通り。戦後、若者を中心にうちなんちゅもアメリカ人も誰もが踊れる『NEW PARADISE』という社交場があって、...
まち歩きをするといろいろな発見があります。今回もおきなわスローツアーの高野さんと一緒に那覇のまちを歩いてみました。泊港の方から安里・栄町市場に向かう通りが崇元寺...
那覇市浮島通りで紅型・絣(かすり)の生地や反物、琉装やエイサーの衣装などを販売している「原國商店」。こういうお店に来ると、沖縄大好きの血が騒ぎますよね!切売りの...
沖縄の代表的なお菓子といえば「ちんすこう」ですよね。国際通りを歩いても、あちこちのお土産屋さんで見かけます。今回紹介する「本家新垣菓子店」さんの「ちんすこう」は...
沖縄といえば、ビーチ遊びやビーチパーティ(BBQ)、シュノーケリング、ダイビングなど、様々なアクティビティを思い浮かべますが、慶良間やチービシ(ナガンヌ島)など...