沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

那覇市

2025年3月23日(日)に名護市のなごアグリパークで「第15回 香祭(かばーさい)」が開催されます。「香祭(かばーさい)」は、毎年3月下旬に開催されるフードフ...

4月3日の「シーサーの日」にちなんで、やちむんシーサー発祥の地、壺屋では毎年「壺屋でシーサーの日」というイベントを開催しています。壺屋焼物博物館の学芸員さんがガ...

2025年3月30日(日)12時~16時に、那覇市辻の花城御嶽・ムラヤー前にて、「令和7年じゅり馬まつり」が開催されます。じゅり馬とは、紅型衣装を着けた女性たち...

沖縄旅行の楽しみの一つに「朝食」がありますよね。普段、朝食を抜いている方も、ホテルのバイキングに飽きた人も、沖縄の食材を使った美味しい朝食で、お腹も心も満たされ...

日本一早い桜祭りが1月に開催される本部八重岳さくらまつりに続き、沖縄の桜は北から南、山頂から麓へとどんどん開花していきます。北部の桜まつりが終わったら、お次は那...

2025年2月15日(土)~3月31日(日)の期間中、首里城公園にて「首里城公園 華みぐい」が開催されます。守礼門付近や歓会門付近には、色鮮やかな花道がお目見え...

2025年1月11日(土) 〜2025年2月11日(火)の期間中、新春恒例となった「第8回ジュンク堂新春古書店」が、ジュンク堂書店那覇店1Fレジカウンター横にて...

2025年1月18日(土)と19日(日)の二日間、奥武山公園にて「おきなわ花と食のフェスティバル2025」が開催されます。このイベントは、地産地消をテーマとした...

2025年1月1日(水・祝)~3日(金)の期間中、首里城公園にて令和7年度の「新春の宴」が開催されます。朝拝御規式の儀式の一部や、国王・王妃の出御、御座楽演奏や...

2024年12月13日(金)~16日(月)・20日(金)~23日(月)の期間中、首里城公園にて「首里城ファンタジアナイト」が開催されます。今年2月の⾸⾥城復興イ...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »