沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

世界遺産 今帰仁グスク桜まつりとライトアップ開催!

世界遺産 今帰仁グスク桜まつりとライトアップ開催!

沖縄本島北部唯一の世界遺産である「第16回今帰仁グスク桜まつり」が開催されます。歴史と文化が感じられるイベントとなっており、今帰仁の史跡巡りガイドツアーや、今帰仁村伝統芸能公演が企画されています。特産物の直売会なども行われます。まつり期間中、美しい夜桜と城壁の幻想的なライトアップがお楽しみいただけます。

世界遺産 今帰仁城で美しい桜を見よう!

今帰仁城さくら祭り

今帰仁グスク桜まつり 概要

■期間:2023年1月21日(土)~1月29日(日)
■場所:世界遺産 今帰仁城跡
■時間:午前8:00~午後9:00 ※最終入場午後8:30

■入場料:おとな600円/中高生450円 小学生以下無料 団体料金あり

■主催:今帰仁グスク桜まつり実行委員会
■電話:0980-56-1057

【公共交通機関ご利用のお願い】
駐車場には限りがあり、桜まつり期間中は大変混み合います。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。

◆今帰仁城の公式サイトはコチラです。

今帰仁グスク桜まつりは見どころ満載!

今帰仁城さくら祭り

出典:今帰仁城HP

今帰仁城のサクラの本数は、城内外で600本程度ではありますが、城壁と桜の独特の景観を楽しめます!

今帰仁城さくら祭り

出典:今帰仁城HP

晴れた日の青空にサクラがよく映えます!

今帰仁城さくら祭り

出典:今帰仁城HP

そして夜にはライトアップされたサクラが、幻想的で美しい!

今帰仁城さくら祭り

出典:今帰仁城HP

2023年1月25日(水)は、今帰仁城が紫色に染まるパープルデー!

【今帰仁グスク桜まつりイベント情報】

■オープニングセレモニー
・開催日/2023年1月21日(土)
・時間/13:00
・場所/大隅の城壁前広場
—————————————————————–
■今帰仁村伝統芸能公演
・開催日/2023年1月21日(土)
・時間/14:00
・場所/大隅の城壁前広場
・出演団体/調整中
—————————————————————–
■今帰仁の史跡巡りガイドツアー
・2023年1月23日(月)ハンタ道とグスク周辺遺跡
・2023年1月24日(火)今泊の集落散策
・2023年1月25日(水)運天集落と古墓
・2023年1月26日(木)今帰仁上り
・2023年1月27日(金)クバの御嶽巡り

・時間/全コース13:00-15:00 ※雨天中止
・参加費/500円 ※要予約(各コース15名)
・お問い合わせ/今帰仁グスクを学ぶ会事務局 080-6490-8250
—————————————————————–
■パープルデー
今帰仁城跡が紫色に染まります!

・開催日/2023年1月25日(水)
—————————————————————–
■2023さくらマルシェ~物販&飲食テイクアウト~
今だけ・ここだけ・マルシェだけ!
今帰仁村内の事業者がとっておきの品を販売します!

・開催日/2023年1月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)
・時間/11:00-20:30
・場所/今帰仁村グスク交流センター前広場 ほか
※各店舗売り切れにより終了時間を短縮する可能性もあります。

今帰仁の史跡巡りガイドツアー

出典:今帰仁城HP

今帰仁城跡には、ボランティアガイドが交代で通常2人待機しており、希望される方に無料で城内を案内しています。 ガイドは「今帰仁グスクを学ぶ会」という今帰仁村公認のボランティア団体に所属しており、原則365日休まず活動しています。

今帰仁グスク桜まつりの期間中は、有料にはなりますが特別な今帰仁城の史跡巡りガイドツアーが開催されます。興味のある方は予約をして参加してくださいね!

■今帰仁の史跡巡りガイドツアー
・2023年1月23日(月)ハンタ道とグスク周辺遺跡
・2023年1月24日(火)今泊の集落散策
・2023年1月25日(水)運天集落と古墓
・2023年1月26日(木)今帰仁上り
・2023年1月27日(金)クバの御嶽巡り

・時間/全コース13:00-15:00 ※雨天中止
・参加費/500円 ※要予約(各コース15名)
・お問い合わせ/今帰仁グスクを学ぶ会事務局 080-6490-8250

◆今帰仁城の公式サイトはコチラです。

★世界遺産今帰仁城の歴史と無料ガイドのおすすめの記事はコチラです。

★ 世界遺産「今帰仁城」は城から御嶽への記事はコチラです。

今帰仁城

住所:沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101 営業時間:8:00~18:00(最終入場) 年中無休

(Visited 453 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »