本部半島の今帰仁村にある蔵元「今帰仁酒造蔵まつり」が三年ぶりに開催されました。今年のテーマは「令和の酒造り」だそうです。今回の蔵まつりでしかなかなか手に入らない...
うるま市石川にある泡盛の蔵元「神村酒造感謝祭」に行って来ました。コロナ禍で3年ぶりとなるこのイベントに、県内外から約1000名のお客様が集まり、まるで同窓会のよ...
2023年12月9日(土)にぎのわん海浜公園トロピカルビーチで、日本初となる「Disney Music & Fireworks」が開催されます。「Dis...
令和元年6月に惜しまれながら閉場した「那覇市第一牧志公設市場」が、3年9か月ぶりに2023年3月19日にオープンしました!朝10時からのオープニングセレモニーは...
2024年4月20日(土)に「第8回沖縄世界遺産斎場御嶽アクアスロン大会」が開催されます。青い海と白い砂浜が美しい、球王国最高の聖地である世界遺産“斎場御嶽”か...
旅先でご当地スーパーをまわるのはひとつの楽しみでもあります。地域密着型のスーパーマーケットには、旬な野菜や産地で水揚げされた魚介類など新鮮な食材がたくさんあり、...
奥武島は、久米島東部にあり、橋で繋がっていて、周囲2キロのとても小さな島です。ココに快適なキャンプ場「奥武島キャンプ場」があります。バーベキューセットや食材、コ...
2023年3月25日(土)・26日(日)の2日間、読谷村にある残波岬公園にて、県内の人気ショップが大集結するイベント「えんにち」が開催されます。100を超えるク...
沖縄といえばアグー豚や石垣牛などが有名ですが、久米島には赤鶏の牧場があるのを皆さんはご存知でしたか? 赤鶏というのはフランス原産のレッドブロー種で、その羽の色が...
冬でも花いっぱいの沖縄では、1月~5月の「沖縄花のカーニバル」期間中に、各地で多くの花まつりやイベントが開催され、色鮮やかな花々が皆さんをおもてなし。2023年...