那覇空港から車で約30分程の「おきなわワールド」。その敷地内にある「ガンガラーの谷」は、数十万年前まで鍾乳洞だった場所が崩れてできた森と谷なのです。その広さはな...
2020年はオリンピックの年ですね。 東京で開催だから沖縄には影響ない?と思いますよね 。 せいぜい、聖火リレーが通るのでその日が混み合う?そんな感じでし...
沖縄といえば海のイメージが強いですが、実は本島の半分以上は手つかずの森林で覆われた緑多い島。中でも名護から北に広がる「やんばる(山原)」と呼ばれるエリアは、本土...
第二次世界大戦における米国軍の戦いと、一人の衛生兵の活躍を描いた、メル・ギブソン監督の映画「ハクソー・リッジ」。映画の後半で描かれる激戦地「ハクソー・リッジ」と...
この記事は火災前のものです。首里城でガイドツアーに参加しよう!の記事はコチラです。 沖縄を代表する観光名所「首里城」。ただ周るだけでも楽しいのですが、もっと楽...
沖縄の観光名所といえば「首里城」。2000年に日本で11番目の世界遺産に登録され、現在、沖縄を代表する観光スポットとなっています。首里城には、何度も行ったことが...
沖縄の秋と言っても、まだまだビールがうまい季節。10月~11月にかけ、ビール祭りが目白押し!海外でも大人気の沖縄を代表するビール「オリオンビール」をはじめ、沖縄...
沖縄も10月中旬あたりから少しずつ涼しくなってきて、お出かけもしやすくなるこの時期、沖縄県の各地では、様々なイベントが行われています。花火祭りや伝統芸能まつりな...
クラフトビール好きの皆様お待たせいたしました!2019年10月12日(土)・13日(日)の2日間、沖縄最大のクラフトビールフェスティバル「OKINAWA OCT...
浦添市美術館にて、動物写真家の岩合光昭さんが世界中で撮影した「ネコの写真展」が開催中です。国内外で野生生物をはじめ多くの生き物の姿を、40年以上追いかけている岩...