沖縄県うるま市の海中道路を通り、平安座島をまっすぐ進めば、車で行ける離島、宮城島。次第に標高が上がり、高台の眺めがいいところに、ぬちまーすの製塩工場、ぬちうなー...
ANAのCMで海上のワイヤーロープを滑空する場面、見たことある人も多いのでは。沖縄で唯一のアクティビティ、恩納村にあるPANZA沖縄の「ジップライン(メガジップ...
夏休み真っただ中!そして夏休みといえば「自由研究」ですよね。沖縄にご旅行予定のある方は、せっかくなので夏休みの自由研究も、沖縄っぽいものにしてみてはいかがでしょ...
那覇空港発、羽田空港行きの深夜便が全日空とスカイマークが夏のシーズンだけ飛んでいます。今回は那覇空港2:40発のスカイマーク便に搭乗してみました。ゆいレールやバ...
この夏!沖縄本島の美ら海水族館が 「美ら海ナイトアクアリウム」として、夜間もオープンします! 夜の水族館!楽しみですね! 料金は4...
沖縄といえば食堂!地元の人たちが普通に通っている”食堂”で、500円から700円くらいで食べることができる定食やどんぶりはいかがでしょう。ということで、第1弾で...
沖縄へ行けばやはり一番人気は、美ら海水族館(ちゅらうみ)ですね。本部町までどうアクセスするのが一番?事前に情報を入れて効率よく回る事をおすすめします。同時に水族...
沖縄本島の最北端「辺戸岬(へどみさき)」。やんばるの自然を満喫できる沖縄本島最北端を目指して、国頭村、東村、大宜味村のやんばる地域の情報がある新観光案内所「HE...
沖縄初のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」が設立。特定の独立リーグなどには属さず、セントラル・リーグとパシフィック・リーグで構成される日本野球機構への参加を...
マーコです。7月連休に沖縄本島にステイしましたよ! 続々宿ができている沖縄本島。 今回も新しい宿泊施設にチャレンジです [toc] 7月連休でもシングル...