石垣島には良いホテルがたくさんありますよね。でもホテルの朝食ってどこもあまり変わらないし、もう食べ飽きたというリピーターのあなた、ホテル外で厳選イチオシの4軒お...
沖縄といえば食堂!地元の人たちが普通に通っている”食堂”で、500円から700円くらいで食べることができる定食やどんぶりはいかがでしょう。ということで、第1弾で...
日本各地では5月5日「こどもの日」に、こいのぼりが空に泳ぐ光景が見られますが、沖縄本島北部の本部町では、こいのぼりではなくカツオのぼりが空に泳ぎます!とにかくカ...
沖縄旅行の楽しみの一つはお土産選びですよね!今回は、国際通りの中央に位置するドン・キホーテ国際通り店で買えるお土産を紹介します。楽しい沖縄旅行を終え自宅に帰り、...
竹富島のランドマークとも言える『なごみの塔』。老朽化に伴い、2016年に一旦閉鎖となってしまいました。『なごみの塔』から見る景色が大好きだったのに・・・とガッカ...
美ら海水族館のある沖縄本島北部の本部(もとぶ)町にある泡盛の蔵元「山川酒造」。沖縄本島北部の本部町八重岳の豊かな自然に恵まれた満名川のほとりに、本部町唯一の泡盛...
沖縄に移住して8年。以前から気にはなっていましたが怖くて入れなかったお店「大衆食堂ミルク」にお邪魔してきました。沖縄にはディープなお店が多く、なかなかその一歩が...
波照間島に行こうと石垣島で1週間待つも、結局1便も出港せず行かれなかったのが前回の私。時期により、波が荒れやすく高速船の欠航率が高い波照間島航路、今度こそ絶対行...
沖縄でダムのスタンプラリーがあるのを知っていますか?実はやんばる地方(沖縄北部)にある9つのダムを巡るスタンプラリーがあるんですよ!スタンプを集めると今なら素敵...
水牛に乗って海を渡る沖縄の写真、よく目にしますよね。そう、ここは八重山諸島にある由布島(ゆぶじま)なんです。 西表島の東岸に隣接する周囲約2kmの小さな島で、...