大間のまぐろは全国的に有名ですが、実は沖縄県も近海に漁場があることから、全国的にも有数の生鮮まぐろの産地となっていることをご存知でしょうか?しかも沖縄県内で水揚...
今回は、前から行きたかった沖縄の銘菓継承「謝花(じゃはな)きっぱん店」に行ってきました。琉球王朝伝統の銘菓「橘餅(きっぱん)」は、300年ほど前に中国の福州から...
沖縄はにゃんこ天国!公園でも街なかでも、あっちこっちで猫を見かけるので、猫好きにはたまらないのではないでしょうか?今回は、街で出会った猫ちゃんたちを写真に撮って...
皆さんは沖縄旅行に来られた時、お土産をたくさん買うと思います。ちんすこうなどの定番土産もいいですが、沖縄の文房具屋さんには、沖縄好きのハートをくすぐるお土産が、...
ジュンク堂書店那覇店にご協力いただき、ステキな沖縄ワールド満載の商品を取材して来ました!夏休みの自由研究などにも役立ちそうなものもあります。沖縄の絵本や漫画もあ...
沖縄のソウルフードといえばタコスですよね!タコスとは、トウモロコシから作られる “トルティーヤ” と呼ばれるタコスの皮に、各種様々な具材をのせ、お好みの “サル...
沖縄旅行の楽しみの一つに「お土産選び」がありますね。家族やお友達、同僚や恋人、もちろん自分用のお土産選びは楽しいものです!王道の沖縄土産の「ちんすこう」や「紅芋...
国際通りのちょうど真ん中あたりに位置する「てんぶす那覇」1階には、那覇市観光協会が運営するお土産屋さん「ショップなは」があります。普通のお土産屋さんとは違って定...
みんな大好き壺屋やちむん通り。石畳がなんとも素敵ですよね。やちむんとは、沖縄の言葉で焼きもののこと。約330年前、琉球王府が各地に散らばっていた陶工を壺屋に集め...
沖縄が戦争から復興していく中で、この那覇市壺屋やちむん通りは大きな役割を果たした場所。歴史を振り返りながら、この壺屋やちむん通りを歩いてみませんか?赤瓦の屋敷や...