徳島県徳島市出身 20代の頃は旅行会社勤務、やがて飲食業に転じ、居酒屋経営。泡盛との出会いから沖縄に通うようになる。沖縄愛は次第に深みにはまり、東京泡盛会を沖縄県酒造組合と開催したり、東京でもいつもかりゆしウエアを着て、生活が沖縄化している。趣味はまち歩きと泡盛。
初詣は旧正月(2月1日)までにしようと、3が日は避けて琉球八社の一つ「識名宮」を参拝してきました。首里城から那覇港に続く琉球王朝時代の真珠道(まだまみち)を歩き...
名護の繁華街ってどこにある?名護市内には名護市営市場を中心に地元ならではの昔の文化が色濃く漂っている繁華街が残っている。怪しげな?店名の店に入るのに最初はためら...
世界遺産中城城跡(なかぐすくじょうあと)は首里城と勝連城のちょうど中間に位置する重要なグスク。護佐丸が城主をつとめ、勝連城の阿麻和利を牽制していたと言われる。黒...