沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

泡盛おじさん の記事一覧

徳島県徳島市出身 20代の頃は旅行会社勤務、やがて飲食業に転じ、居酒屋経営。泡盛との出会いから沖縄に通うようになる。沖縄愛は次第に深みにはまり、東京泡盛会を沖縄県酒造組合と開催したり、沖縄ファンクラブの理事をするなど、生活が沖縄化している。還暦を迎え、那覇市にマンションを借りて沖縄生活を始めてしまいました。趣味はまち歩き。

沖縄の地酒・泡盛『龍泉』をどのように作っているのか、龍泉酒造がある町、名護市北部にある仲尾次(なかおし)へ工場見学に訪れた。国道58号線を北上し1本入った、地元...

首里の鳥堀町で100年以上の歴史を持つ泡盛の蔵元「咲元酒造」が、沖縄の伝統体験ができるテーマパーク「琉球村」内に新工場を完成させ、移転しました。8月からは新工場...

沖縄の格安ステーキ店「やっぱりステーキ」の、東京初出店となる吉祥寺店が、6月17日にめでたくオープンしました。「やっぱりステーキ」といえば1000円ステーキ!2...

格安航空LCC(ローコストキャリア)が就航するようになって、私の沖縄行きはほとんど成田空港です。空港ターミナルもできるだけ経費を抑えシンプルに作っていると聞きま...

2015年1月に開通した伊良部大橋。料金を徴収しない橋としては日本一の長さで3540mあります。この橋の開通で伊良部島と宮古島の往来が容易になり、伊良部島のたく...

エイサーの本場といえば沖縄市。沖縄本島中部に位置する沖縄市は、2007年の「エイサーのまち」宣言や、『沖縄全島エイサーまつり』を毎年開催するなど、市をあげてエイ...

宮古島から伊良部大橋で繋がった伊良部島。島の西側「佐和田」の町、サトウキビ畑のある路地裏に、これぞ田舎のコンビニというような「天願商店」が早朝から店開きをしてい...

沖縄県北中城村にある「中村家住宅」。注目すべきは、沖縄の住宅建築の特色をすべて備えた機能的な建物であり、代々守り継がれているということ。沖縄で現存する最古で重要...

第12回目を迎える沖縄国際映画祭は、2020年4月16日(木)~19日(日)の4日間、那覇市波の上うみそら公園など沖縄県内各地において、映画公開、イベント等が開...

泡盛業界№1の売り上げの「久米島の久米仙」。 名前の通り久米島にあります。株式会社久米島の久米仙が作る銘柄も「久米島の久米仙」。どうして「久米島の」がつくの?の...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »