徳島県徳島市出身 20代の頃は旅行会社勤務、やがて飲食業に転じ、居酒屋経営。泡盛との出会いから沖縄に通うようになる。沖縄愛は次第に深みにはまり、東京泡盛会を沖縄県酒造組合と開催したり、東京でもいつもかりゆしウエアを着て、生活が沖縄化している。趣味はまち歩きと泡盛。
世界遺産中城城跡(なかぐすくじょうあと)は首里城と勝連城のちょうど中間に位置する重要なグスク。護佐丸が城主をつとめ、勝連城の阿麻和利を牽制していたと言われる。黒...
エイサーの本場といえば沖縄市。沖縄本島中部に位置する沖縄市は、2007年の「エイサーのまち」宣言や、『沖縄全島エイサーまつり』を毎年開催するなど、市をあげてエイ...