沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

沖縄大好き ケコ の記事一覧

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

東シナ海に面した嘉手納にある海岸沿いのレストラン「シーサイド」。「シーサイド」は米軍専用施設の嘉手納マリーナ内にあるレストランですが、レストランのみ日本人も利用...

いや~驚いた!那覇に7年も住んでてこんないい場所を知らなかったなんて。那覇市おもろまちにある「ダイワロイネットホテルおもろまち」の最上階18階にあるレストラン「...

沖縄では暑い夏が近づいてきました!そんな沖縄の暑い夏にピッタリの泡盛を使った飲みやすいサワーや、炭酸で割るだけで簡単に美味しい沖縄サワーが作れる原液、全米で大人...

沖縄に旅行に来たら、美味しいものを食べたり観光したりと楽しいこと満載ですが、空き時間を利用して、ホテルのフィットネスジムを利用するのはいかがでしょうか?雨の日で...

沖縄本島最北端の村、国頭村(くにがみそん)にある「道の駅ゆいゆい国頭」には、国頭の特産品などおいしいものがたくさん!その中でも「道の駅ゆいゆい国頭」でしか食べる...

沖縄県石垣市や宮古島市、那覇市の「市蝶」、沖縄県の県蝶に指定されている「オオゴマダラ(大胡麻斑)」。日本のチョウの中では、モンキアゲハとナガサキアゲハと並び最大...

青い海、青い空、豊かな自然が広がる沖縄には、魅力ある観光地がいっぱいあります。その中でもおススメのテーマパークを紹介したいと思います。子供から大人まで楽しめる、...

沖縄の食堂などでよく見かける、赤と黄色の箸「うめーし」。この「うめーしが」なくなるかもしれないとのニュースが舞い込んできました。「うめーし」は天然竹を使い、全て...

琉球王国の文化と歴史を今に受け継ぐ那覇市は、1921(大正10)年に市制を施行して以来、2021(令和3)年5月20日に市制施行100周年を迎えます。それに伴い...

沖縄でサトウキビといえば「ざわわ~ざわわ~ざわわ~」という曲が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?毎年4月の第4日曜日は『サトウキビの日』。1977年に沖縄...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »