第一牧志公設市場周辺を中心としたエリアで盛り上がりをみせる「せんべろ」。「せんべろ」とは「千円でベロベロに酔っ払える」という意味で、基本の「せんべろ」は、千円で...
先日もステーキ200グラムにライスとスープとビールが付いて1000円の、超コスパのいいお店「百爆ステーキ」を紹介しましたが、今回はまたもやお得な日本蕎麦のお店を...
国際通りから市場本通りに入り、奥へ奥へと進んでいくとサンライズなはという商店街があります。サンライズなはにある人気店「蛸屋本店」に行ってきました!地元客に人気の...
那覇市泉崎にある隠れ家的焼鳥屋「酒処ちぇい」は、那覇バスターミナルのすぐそば。素材・仕込み・焼きにこだわる大将が一人で切り盛りしています。女性一人でも気軽に立ち...
国際通りからほど近く、那覇セントラルホテルの目の前にある立ち飲み屋「酔処 玉川(よいしょたまりば)」は、店主自ら築地へ赴き仕入れた絶品の干物や、安くて美味しいお...
皆さん、こんにちは。 久米島って行ったことありますか? 沖縄の離島まで足を伸ばしてる方でも、なかなか久米島って経験ないですかね? 久米島っていうと素朴なイメ...
琉球泡盛は沖縄の地酒。そんな地酒が楽しめるお店が那覇空港内にオープンしました。那覇空港旅客ターミナルビル国内線エリア3階に、沖縄全域の泡盛が楽しめる「ハイサイ酒...
「海ブドウ」ってご存じですか?ご存じですよね? どうやって食べました? そのまま? 専用のダシにつけて? 軍艦巻きで? ・・・「海ブドウの玉子焼...
ホテル好きのマーコです。 たったの2000円で飲み放題食い放題!その中味が凄いんです。おでん専門といいながら、刺身、海ぶどう、島らっきょ、にが菜のブルーチーズ...
日本で一番桜を迎えるのが早い本部町の八重岳。その八重岳の山頂近く、標高453mの場所に「八重岳ベーカリー」はあります。山の中のこんな場所にこだわりのパン屋さんが...